FX会社スペック

激アツ!サクソバンク証券のトルコリラスワップポイントが爆増中!

ここ数日、サクソバンク証券関係の記事が随分アクセス集中しているな~と思ったら・・・ サクソバンク証券のトルコリラスワップポイントが凄いことになっていた!   今週(9月17-21日)の平均ス ...

スワップ運用FX会社、特徴・スペック徹底比較!【GMOクリック証券 FXネオ】

トルコリラ・南アフリカランドの取引条件徹底比較。 GMOクリック証券・FXネオについて、スワップ運用の観点から詳細なスペックをまとめた。   簡単にまとめると・・・ スプレッドも狭く、総合的 ...

【スプ拡大・スワップ減少】トルコショックを受けての各FX会社の対応(8月17日現在)

8月10日からの一連のトルコリラ急落、トルコショック。 流動性の低下など市場の混乱を受け、各社取扱い条件の変更などの対応を行っている。 当サイトで紹介しているFX会社について、スワップポイントの変動等 ...

サクソバンク証券口座開設ガイド&取引ツール紹介!

スワップ運用、特に南アフリカランドについて高いスペックを誇るサクソバンク証券。 非常に高スペックではあるのだが、外資系故の取っつき難さ・サイト、ツール類の違和感は否めない。 ちょっと構造が違うだけで、 ...

セントラル短資FXの形状分析ツール『みらいチャート』で未来は見えるか?

以前にFXプライム byGMOの取引ツールとして、過去のチャートとの類似性を探るぱっと見テクニカルという形状分析ツールを紹介させて頂いたが、実はセントラル短資FXにも同様のツールが存在する。 その名も ...

スマホでくりっく365!岡三オンライン証券くりっく365の取引画面・スマホアプリ紹介。

レバレッジ規制の議論が本格化していく中で、スワップ派にとってはくりっく365の位置付けが相対的に大きく上昇しようとしている。 くりっく365では大きなシェアを持つ外為オンラインは、スマホアプリが無いの ...

くりっく365口座開設ガイド。スマホでくりっく365ならここだ!【岡三オンライン証券】

店頭FXのレバレッジ規制の話が本格化しており、早ければ2018年春にも・・・という噂が出ている。 以前にも触れたが、現在規制が検討されているのは『店頭FX』のレバレッジ規制であって、つまり取引所FX( ...

スワップ運用FX会社、特徴・スペック徹底比較!【トレイダーズ証券 みんなのFX】

スワップ運用におけるスペック比較:トレイダーズ証券のみんなのFX編! 2018年1月末よりトルコリラ円の取り扱いを開始し、非常に高いスペックでの取引を提供している。   そんな『みんなのFX ...

セントラル短資FXのツール・アプリ概要紹介【PCブラウザ版・スマホ版】

スワップポイント運用を語る上で欠かすことのできない、セントラル短資FX。 特にトルコリラについて、安定的なスワップポイントを提供している同社だが、そのツール・スマホアプリについて紹介していきたい。 & ...

くりっく365口座開設&ツール概要紹介。店頭FX会社と大きな差はない?【外為オンライン】

店頭FXのレバレッジ10倍規制の話が本格化している。 2月13日に第一回の有識者検討会が実施され、早ければ2018年春にも実施とか言われているが・・・各FX会社のシステム・表記対応や顧客への案内、現存 ...

セントラル短資FXのトルコリラ円・南アフリカランド円のスプレッドを徹底調査!

トルコリラ・南アフリカランドのスワップポイント運用で非常に優秀なスペックを持つ、セントラル短資FX。 そのスペックの一つ、スプレッドについては原則固定とはされていない。 トルコリラ円:2.5銭~6.0 ...

スワップ最強は対スイスフランペア!?CHF/TRYが取引できるのはサクソバンク証券だけ!

スワップ運用において、僕を含めほとんどの方は対円(TRY/JPY 、 ZAR/JPY 、 MXN/JPYなど)の通貨ペアで取引されているのではないだろうか。 実際イメージもしやすいし、多くの国内FX会 ...

FXプライム byGMOで取扱い開始したポーランドズロチってどんな通貨?

去る1月20日、FXプライム byGMOでメキシコペソ/円の取扱いが開始された。   スワップポイントも高くこちらばかりに注目が行ってしまうが、同時にポーランドズロチ/円(PLN/JPY)と ...

口座保有者には色々おトクな優待!セントラル短資FX・クラブオフのすすめ

クラブオフ(Club Off)というサービスをご存知だろうか。 Culb Off Alianceが提供するサービスで、提携する企業や団体を通じて会員になると全国20,000以上の店舗・施設で優待価格で ...

メキシコペソ、外為どっとコム固定スワップ終了とヒロセ通商スペック改善!

2018年1月、メキシコペソのスワップ運用に際して大きなスペック変更が行われた。 ・外為どっとコム:12月29日を以て固定スワップが終了 ・ヒロセ通商:スワップポイント上昇、1月11日よりスプレッドを ...

© 2023 もう、社畜しない。