その他

Twitterで盛り上がりを見せるトルコリラホルダー集団『リラレンジャー』メンバーまとめ

シルエット

最近、Twitter界隈で『リラレンジャー』という謎の集団が盛り上がりを見せている。

ちょっと前まで『トルコ戦士』という言葉が使われていた印象だが、気付いたら一大ムーブメントになっていた。

 

そんなリラレンジャー、傍目にニヤニヤ眺めながらいいねを押していたら光栄にも参加させて頂くことに。

…なったのだが。

メンバーが多すぎて、赤・青・黄といったメジャーどころは勿論、ダークブルー・スカイブルー・ライトブルー・ホワイトブルーとかまで埋まってしまっている模様。

一体自分は何色を名乗ればいいのか…

せっかく空いている色を調べるので、ついでに記事にしてしまえと書いている次第。

 

リラレンジャーとは

Twitter上で生まれた、トルコリラホルダーの集団。

トルコリラの上昇とスワップの増加のため、日々活動している。

手隙時間に各社のスプレッド拡大を監視するという重大な使命を持っているのだ…

 

リラレンジャーのメンバー一覧

現在Twitterアカウントの稼働が確認できた方で40名超。(7月28日現在)

アカウントを停止(過去削除)などされている方などは一先ず除外している。

 

※勝手に掲載させて頂いていますので、

  • 載せないで
  • 載ってないよ
  • 名前表記変えて
  • 引用ツイート変えて
  • 色名書いてないんだけど??

等々、ご連絡頂ければ即対応します。TwitterのDMまで。

 

創造主:でじまさん(@nodejima)

リラレンジャーのイラストを描かれている方。

LINEスタンプも発売されたようなので是非(勝手に宣伝)

 

レッド:ココミンさん(@cocominrira123)

トルコリラオフ会の幹事さん。

 

ブルー:MIMAさん(@7273741)

レンジャーに加入したい方はMIMAさんまで。

 

イエロー:Яさん(@FinestArtsFX

Яさんはリラレンジャーの発案者。

参考:《企画》スワポ戦隊リラレンジャー(Яさんのブログ記事)

 

シルバー:おいもさん(@HatarakimanSzk)

 

ライトブルー:ゆるひろさん(@yuruhiro_)

 

ホワイトブルー:かっしーさん(dawasika2017)

バイオレット:ミイルさん(@miiru04)

 

パープル:ヨシダノブオさん(@Thanks_noka)

 

パステルピンク:みるくてぃさん(@lira_kaimashita)

 

グレー:hiroさん(@fxseikoudoku)

 

ブラック:五郎丸走さん(@pXUPtq0P45k9GF4)

 

ゴールド:トルコメ超人さん(@okuribito7676)

 

勿忘草:シンボリルドルフさん(@akawasabi2012)

 

クリア:Lupinさん(@BnCh7fu3nw9U)

 

エメラルド:ちりつもFXさん(@ChiritumoFX)

 

グリーン:(`・ω・´)(かお)さん(@FX23590757)

 

ブラウン:あいかず ひろかずさん(@hirokazuaiga)

 

スカイブルー:にしっちさん(@nic_updatelife)

 

ライラック:まるこさん(@siesta168)

 

ダークブルー:サトウカズオさん(@tryjpyFX)

 

ダイヤモンド:大王さん(@daiobn)

 

ラベンダー:たけぼんさん(@tbtjunky)

 

ダークグレー:ノブリラさん(@vrRbvrSlnj2YfzR)

 

クールホワイト:おーちゃんさん(@oaTVRVPnLr4KwDF)

 

NEOブラウン:ペテさん(@Dmp03FfPhoCMGZw)

 

羽衣:トルコリラにメガンテさん(@mie_flower_)

 

深紅:ふーじーさん(@otameshi_labo)

 

なでしこ:かおりんさん(@kaorin222222)

 

ヘブン:ジラフさん(@RNAxRNAx)

 

人参:とっちさん(@tocchi131)

 

ターコイズブルー:利殖 肇さん(@money_making1st)

 

アズーロ:トムヤムマさん(@TomyanmaTurkey)

 

迷彩:Moleさん(golow56)

 

azure:marrygoldさん(@marrygold__)

 

マリン:山田竜一さん(@kxQSTsM53v6bQAw)

 

キャンパスグリーン:utihimenさん

 

カラフル:らんぶるさん(@rumble_moon)

 

ミッドナイトブルー:Ke Taniさん(@tanigussan52)

 

ダイナマイト:火薬樽さん(@ikoan414414)

<bl

 

博士色:博士さん(@moneyshippaicom)

 

太郎レッド:龍宮太郎さん(@Sogr_7)

 

拓哉さん(@Lots102)

 

YMD改さん(@YMD57460316)

 

経済の知識まるでなし男さん(@marudenashio)

 

リオンさん(@rotrion)

 

ゼニスさん(@superzenis05)

 

スワップラーさん(@Tmatsu78367521)

 

シンシンさん

 

隠れメンバー

アイコンとかは出てないけど、実はレンジャー…という方など。(情報提供:レッドのココミンさん(@cocominrira123))

(あれ、ブルーと青がいる…?)

 

『浩一レンジャー』に任命されました

リラレンジャー

さて色を調べたはいいが、結局色は付かずに名前で『浩一レンジャー』に任命されることに。

あ、ご存知ない方も多いかもしれませんが『芳賀 浩一』なんです。はい。

 

 

まとめ

Twitterでちらちら見かける集団、全体像はこのような感じだった。

トルコリラクラスタ盛り上げていきましょう、はい。

 

あ、あと迂闊にレンジャー募集ツイートにいいねするとブルーが勧誘してくるから気をつけよう

 


人気記事

1

僕が今ゾッコンなトルコリラの『スワップポイント』について話をしたい。 寝てる間に毎月10万円弱をお財布に入れてくれる可愛い奴だ。   この記事では、そんなトルコリラについて・・・ トルコリラ ...

2

バイアンドホールド、積立、サヤ取り、リピート・・・ 一言にスワップ運用と言っても色々な手法があるが、具体的にはどんな特徴があって、何を基準に選んだら良いのか。 この記事では、これからスワップ運用を始め ...

3

2018年8月の急落から徐々に回復しつつあるトルコリラだが、『やはり下落は心配なので全力で買うのは怖い・・・』なんて方も多いのではないだろうか。 スワップポイントは確かに魅力だが、それ以上に通貨価値が ...

4

ポーランドズロチという通貨をご存知だろうか。 その名の通りポーランドで流通している通貨で、雑に言うと以下のような特徴がある。 ユーロと非常に良く似た値動き 買いスワップポイントはやや高め ということは ...

5

スワップポイント運用といえば、トルコリラが人気! でもトルコリラよりも前から高金利通貨として各社取り扱いのあった南アランド(南アフリカランド)や、最近くりっく365に上場して注目を集めるメキシコペソも ...

6

  >ランキングまでジャンプ<   高いスワップポイントが魅力の、トルコリラ。 高金利通貨の中でも特に高い政策金利 & スワップポイントが人気の通貨である。 せっかく運用す ...

7

  >ランキングまでジャンプ<   高いスワップポイントが魅力の、南アフリカランド。 トルコリラよりも落ち着いた値動きなのが魅力である。 そんな南アフリカランド、せっかく運用するな ...

8

  >ランキングまでジャンプ<   高いスワップポイントが魅力の、メキシコペソ。 南アフリカランドよりもちょっとスワップポイントが高く、トルコリラよりも値動きが落ち着いている割とい ...

9

ここまで雑然と記事を並べてしまったので、これからトルコリラを初めようとしている貴方に『これだけは読んでおいて欲しい』このブログのおすすめ記事をまとめた。 トルコリラに限らず、南アランド・メキシコペソと ...

-その他

© 2023 もう、社畜しない。