まずは結論から申し上げよう。
タイトルの通り、トルコリラ円は32円を割り、ドルトルコリラは3.5を突破。
大統領選当日の一過性のものを除き、トルコリラ円・ドルトルコリラ共に史上最安値である。
トルコリラ円
安値は31.6辺り。
ドルトルコリラ
ピークは3.6辺り。
ドル円
今回については、『トルコリラ円32円のロスカット』&『ドルトルコリラ3.5のロスカット』の両方に同時タッチしてダブルで走ったというのが大きいだろう。
先日「3.4と3.5、どっちに抜けるか」なんて言っていた矢先、この状況である。
本当のセリングクライマックスになってくれればいいのだが。
エルドアン大統領も懸念
流石にエルドアン大統領もこの状況は良くないと思っている模様。
しかし、エルドアン大統領としては利下げによってインフレに歯止めを掛けたいが、先日の政策金利を見ても中銀は利上げによって資金流出を防ぎたいごうとするなど方向性は不揃い。
エルドアン大統領は国民に『ドル・ユーロを売ってトルコリラを買う』よう呼びかけている模様・・・。
日本だったらあり得ない事態だが、ことトルコにおいてはクーデターの時に国民が呼びかけに答えるなど、意外に大きな動きになる・・・かも?
※呼びかけの明確なソースは確認出来次第用意
どうなるトルコリラ
過去の傾向からして安値を付けて反発、そして週明けに再度安値攻めということは充分考えられる。
この後は雇用統計。そして週明けはイタリア国民投票。そこが狙い目だろうか。機をうかがいたいところ。
最新のスワップポイントランキングをチェック!
トルコリラ円
-
-
トルコリラ円(TRY/JPY)最新スワップポイントランキング|スワポが最も高いのは?
>ランキングまでジャンプ< 高いスワップポイントが魅力の、トルコリラ。 高金利通貨の中でも特に高い政策金利 & スワップポイントが人気の通貨である。 せっかく運用す ...
続きを見る
南アフリカランド円
-
-
南アフリカランド円(ZAR/JPY)最新スワップポイントランキング|スワポが最も高いのは?
>ランキングまでジャンプ< 高いスワップポイントが魅力の、南アフリカランド。 トルコリラよりも落ち着いた値動きなのが魅力である。 そんな南アフリカランド、せっかく運用するな ...
続きを見る
メキシコペソ円
-
-
メキシコペソ円(MXN/JPY)最新スワップポイントランキング|スワポが最も高いのは?
>ランキングまでジャンプ< 高いスワップポイントが魅力の、メキシコペソ。 南アフリカランドよりもちょっとスワップポイントが高く、トルコリラよりも値動きが落ち着いている割とい ...
続きを見る